ウェビナー登録件数 405
開催日 | 2025/03/18 |
---|---|
タイトル | \成功事例も失敗談も。累計販売数370万本ヘアブランド「KAMIKA」代表登壇/ モールEC売上を最大化する“パートナー”選定の極意 〜コンサル先・業務委託人材の見極め方のコツを解説~ |
主催企業 | De-STANDARD株式会社 |
共催企業 | ECH、WUUZY、マクロジ |
URL | https://us06web.zoom.us/webinar/register/2717391558447/WN_uMf3eUPhT12GhFQZSsOaiw#/registration |
◆発注側のスキルも求められる時代。コストを無駄にしない・成果を最大化する外部パートナーの選び方とは?
EC事業は近年ますます競争が激化しており、売上の持続的な拡大には専門知識やノウハウが必要不可欠です。EC特化のプロ人材の転職市場における希少性も相まって、成果を最大化する人材の正社員登用が難しい昨今、大手メーカー・EC事業者を始め、外部パートナーへの委託ニーズは高まっています。
自社に合った外部パートナーをどのように選ぶべきなのか?コストに見合った成果がしっかり得られるのか?といった「見極め」が非常に大切。しかし、ECコンサル・業務委託人材など「支援側」もここ数年非常に増えており、特に楽天・AmazonなどのモールEC支援会社は、熾烈な競争状態にあります。
そこで、本ウェビナーでは、【EC売上を最大化する“パートナー”選定の極意】をテーマとして、EC事業における外部パートナー選定のコツ・見極め方についてお話します。
累計販売数370万本ヘアブランド「KAMIKA」をはじめ、これまで多くのヒットブランドを生みだしたECH株式会社 井関代表をゲストとしてお招きし、事業者側の生の声としてこれまでの失敗談・成功事例などを多数お届けします。
\こんな方におすすめ!/
・社内・社外リソースを含めて、EC事業の売上を最大化する最適な組織構築を模索されている方
・EC運用のコンサル会社・業務委託等の外部パートナーの選定に迷われている方・コツを知りたい方
・ヒットブランドを生んだ事業者の成功体験・事例を、自社のEC戦略に取り込みたい方
・楽天・AmazonのモールECの売上を上げたい方
・EC事業の売上・成長が頭打ち状態、次の一手となる戦略・施策を最新トレンドと合わせて学びたい方
コンサル代表「マクロジ社」、業務委託人材の活用代表「ECのプロ」の2社もゲスト登壇。外部パートナー選定時、取り組み形態として比較検討となりやすい、コンサル会社 or 業務委託(プロ人材)のどちらを選ぶべきかについてもお話します。
2025年のEC事業をさらにスケールさせたい・外部パートナー選定のコツを知りたい・とにかく成果ファーストで売上を伸ばしたい方必見の内容です。ご登録いただくと7日間アーカイブでもご視聴可能ですので、ぜひお気軽にご登録をお待ちしております。
◆AGENDA
・第1部(13:00~)ECH株式会社(KAMIKA)×De-STANDARD株式会社
・第2部(13:30~)株式会社マクロジ
・第3部(14:00~)株式会社WUUZY(ECのプロ)
・質疑応答(14:30~15:00)
※ご興味のあるパートのみのご視聴・途中入出/途中退出可能です。
◆登壇内容
・第1部:ヒットブランド「KAMIKA」成功の秘訣と成果ファーストの組織論
“失敗しない”外部パートナー選定のコツと見極めテクニックとは?
(ECH株式会社代表取締役 井関 貴博×De-STANDARD株式会社 代表取締役CEO 吉田 雄亮)
・第2部:\累計600社以上のコンサル実績/
2025年モールEC攻略の勝ち筋&事業戦略
~自社商品の販売ポテンシャルを図る初期分析の具体例~
(株式会社マクロジ 執行役員 ECコンサルティング事業本部長 青桺 諒亮)
・第3部:\EC特化のプロ人材が5000名以上在籍/
EC市場から見る、売上アップのために必要なマーケティング思考
〜カスタマイズされた戦略の作り方を人材起点で解説〜
(株式会社WUUZY/ECのプロ マーケティンググループ マネージャー 吉田 拓未)