ウェビナーちゃん®︎

ウェビナーギャラリー ~ウェビナーのバナー・企画内容がひと目でわかるまとめサイト~ ~バナー・企画内容がひと目でわかるまとめサイト~

\元zozotown マーケ部長がゲスト登壇!/ 新規獲得 vs 顧客育成 どっちが売上アップの近道?
EC
CRM自社EC
これから
mtc.

説明文

ECの至上命題「新規獲得 vs 顧客育成」
どちらに注力すべきか比較しながら学べます!

2024年も残りわずか。今年の振り返りと来年の計画を立てて、2025年最高のスタートダッシュを切りたい!とお考えのEC事業者様も多いと思います。
中でも、EC事業の戦略立て・売上を最大化するための二大要素でもある「新規獲得」と「顧客育成」

どちらに注力すべきかについては、EC業界の至上命題ですが、

・うちのブランドは今、どちらの施策に注力すれば全体の売上拡大につながるのか?
・広告からの獲得数が落ちていて効率が悪化している・新規がなかなか増えない
・CRMの強化は、総合通販(アパレル・食品など商品点数が多いEC)にはあまり影響がないと思っている
・広告費や販促予算の確保が困難・・・できるだけお金をかけずに売上を最大化したい

とお考えの方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、元zozotown マーケ部長をゲストとしてお招きし「新規獲得 vs 顧客育成」をテーマとして、それぞれの領域の成功事例や戦略についてお話します。
売れている店舗が行っているPDCAスキーム、2024年の最新トレンドに基づいた「新規獲得」手法や、
zozotown独自のCRM理論により、広告費をかけずとも創出できた新規顧客獲得の成功事例を惜しみなく公開します。

2025年に試したくなる施策を多数お届けしますので、来年の計画を立てたい方・ECの売上を最大化したい方は、ぜひご視聴ください!